翻訳アメコミ(主にマーベル)のレビュー・感想を置くところ。オタクが奇妙なテンションで推しを語ったりするよ! ていうかそれしかしてない! 絶版モノも扱ってます。ネタバレがめっちゃあるのでお気をつけください。
マーベル期待の新星ついに登場!
『インフィニティ』の戦いのさなかに炸裂した「テリジェン・ボム」は、超人類インヒューマンズの遺伝子を持つ人間を超人へと変えた!
ジャージーシティに住む16歳のムスリムの少女、カマラ・カーンもその一人。
家族や友人、周囲との関わり方に悩む一方で、二次創作まで手がけるヒーローオタクでもある彼女は、偶然手に入れたこの力とどう向き合っていくのか?
新世代のヒロインとして注目を集めるMs.マーベルのデビュー作にして、ヒューゴー賞を受賞した傑作がついに登場!

マーベル・オリジナル・グラフィック・ノベル
キャプテン・アメリカとソーを襲う過去の亡霊とは!?
世界最強のヒーローチームの名をほしいままにするアベンジャーズ。
その中核メンバーたるキャプテン・アメリカとソーに試練の時が迫る。
それは、遠い過去から蘇った忌まわしき亡霊との対決だった。
時は1944年、キャプテン・アメリカはナチの新兵器を追い、ソーは地の竜を追っていた。
この二つの戦いを結ぶものとは何か?そして、そこから生まれた新たなる怪物とは?

『デアデビル』に始まるネットフリックスのドラマシリーズの新たな主人公であり、『ディフェンダーズ』の一角にも選ばれた、ブレイク必至のマーベル・ヒーロー! コミックではルーク・ケイジとの名コンビ“ヒーローズ・フォー・ハイヤー"でも知られている。伝説の都市“崑崙"で格闘技を学んだダニー・ランドは、神龍の力を手に入れ、“気"を操って必殺の拳を放つアイアンフィストになった。しかしアメリカに戻り、大企業を相続した彼を待っていたのは、かつてない苦境と、アイアンフィストの称号にまつわる驚異の歴史だった……!

初登場エピソードを含むルーク・ケイジ傑作選!
1972年に黒人ヒーローの嚆矢として誕生以来、
その等身大の魅力で異彩を放ってきた
"雇われヒーロー"ルーク・ケイジ。
彼こそはハーレムの守護者であり、
アベンジャーであり、夫であり、父でもある。
過去に別れを告げ、名前をも変えた
その身に何が起きたのか。
オリジンストーリーから、注目のミニシリーズまで、
ルーク・ケイジの魅力を一冊に凝縮した
日本オリジナル編集のアンソロジー集が登場!

シビル・ウォーの裏側で繰り広げられた知られざる駆け引きとは?
コネチカット州スタンフォードで発生した爆発事件を契機に成立した超人登録法は、あらゆる超人に対し、個人情報の登録を迫った。
その受け入れの是非を巡って揺れるヒーロー達を尻目に、ビラン達はその後の社会を見つめていた。幾度も逮捕され、あらゆる情報を握られた彼らにとって、登録法自体に目新しさはない。
問題はその先なのだ。
暗黒街の中心人物たるキングピンを中心に、男達の目論見が交錯する。最後に笑うのは誰なのか?
