翻訳アメコミ(主にマーベル)のレビュー・感想を置くところ。オタクが奇妙なテンションで推しを語ったりするよ! ていうかそれしかしてない! 絶版モノも扱ってます。ネタバレがめっちゃあるのでお気をつけください。
メガネをかけ、教科書をこわきにかかえたしょぼくれた高校生の少年が、1962年、アメリカのコミック・ブックのなかに、初めて姿を見せたとき(第1話「スパイダーマンの誕生」)彼が後に、最も人気のあるマンガの主人公になるとは、いったいだれが予想しただろうか。
彼は、それまでのヒーローたちと、すべてが正反対だった。だいたい、クモというのは嫌われもので、はじめ、スパイダーマンの姿を見た者は、彼のことを悪役だと思ったのではないだろうか。
だが、読んでいくうちに、この内気な少年から青年に変わる過程にある若者の、人間的な魅力にひきつけられてしまうことだろう。
悩みだらけの彼だが、その笑顔はさわやかで、あなたもきっと、この男のことを、そのキャッチフレーズどおり<あなたの友情あふれる隣人>だと思うようになるにちがいない。
今、明かされるスパイダーマンの知られざる過去…
思いがけず大いなる力を手に入れた高校生、ピーター・パーカーが取った行動とは?
初めて明かされるスパイダーマンの誕生秘話!
特典として初登場エピソードも収録!
誕生から50年、世界のポップアイコンとなったスパイダーマンの知られざる誕生秘話が今、明かされる。
冴えない高校生、ピーター・パーカーは、偶然、クモの超能力を手に入れる。思いがけず超人となった彼は、"驚異のスパイダーマン"を名乗り、それまでの鬱憤を晴らすかのように、時代の寵児としての名声を満喫するのだった。その代償も知らずに……。さえない高校生が超能力を手に入れ、有頂天になるものの、自らの傲慢から最悪の悲劇を招いてしまう。
そのあまりにも有名なオリジンに、本書は新たな光を当てた。オリジナルのストーリーでは、わずか2ページで語られたに過ぎない"話題の人"スパイダーマンの姿を、5話のミニシリーズとして綿密に描いてみせたのだ。
本書は映画『アメイジング・スパイダーマン』に登場した新コスチュームに影響を与えた1冊としても知られている。日本語版特典として、スパイダーマンが初登場を果たした『アメイジング・ファンタジー』#15(8/1962)に収録された全4話を、初めて完全邦訳。半世紀前のマーベルコミックスがここに蘇る!
スパイダーマンの半世紀以上におよぶ歴史の中でも、もっとも世に知られる1960年代の名シーンの数々が、現代コミック界最高のコンビの手によって鮮やかに蘇る!
グウェン・ステイシーとメリー・ジェーン・ワトソン、二人の対照的な美女の間で揺れるピーター・パーカーの恋模様。そしてグリーン・ゴブリン、リザード、ライノ、バルチャー、クレイブン……次々と現れる強力なスーパーヴィランたちとの熾烈な戦い。
スパイダーマン入門、さらにアメコミ最初の1冊としても最適な、珠玉の名作!!
今年6月に新シリーズとなる映画『アメイジング・スパイダーマン』が公開されたことは皆様の記憶に新しいかと思います。アメリカン・コミックが原作のスパイダーマンは、50年近くも続いているアメリカの人気キャラクターのひとつです。
本書は、その長い歴史のある「スパイダーマン」の名作・傑作を集めたベスト・ストーリー集で、1963年にスパイダーマンが初登場した「アメイジング・ファンタジー」15号やスパイダーマン30周年記念号、ニューヨーク・ギャングの重鎮キングピンの初登場号など選りすぐりの作品を8篇収録しております。
クラシックなスパイダーマン作品が読める唯一の邦訳版である本書をぜひご堪能ください!
エレクトロがニューヨークの電力を奪う!
クレイヴンの獲物は……ピーター・パーカー?
スコーピオンが尾を縦横無尽に操り、物語に思わぬ展開をもたらす!
音波の使い手クロウが街を騒がせたとき、援助の手を差しのべたのはブラックパンサーだった!
チームアップを覚えたスパイディに、ヒーローの何たるかを教えるために現れたのは、キャプテン・アメリカ!
スパイディとしての交友関係が広まる一方、フラッシュ・トンプソンがピーターの新しい親友に!?
しかし、シニスター・シックスが現れると、楽しい時間は終わる。
果たしてスパイディはたった一人で、最強の宿敵たちを相手にできるのだろうか?