翻訳アメコミ(主にマーベル)のレビュー・感想を置くところ。オタクが奇妙なテンションで推しを語ったりするよ! ていうかそれしかしてない! 絶版モノも扱ってます。ネタバレがめっちゃあるのでお気をつけください。
キャプテン・アメリカの相棒として戦場を駆け抜けたバッキー・バーンズ。
ナチスドイツの降伏直前、北海に消えた彼はソビエトに回収され、暗殺者ウィンターソルジャーとして蘇った。
幾多の任務をこなし、裏社会の伝説となった彼は、かつての親友であるキャプテン・アメリカの助けで、バッキーとしての人格を取り戻したが、犯した罪への後悔の念が消える事はなかった。
己の過去を悔いた彼は、同じく過去の犯罪と手を切ろうとする者の支援プログラムを開始するが、そんな彼を待っていたのは、かつての自分を彷彿とさせる、暗殺術を叩き込まれた少年だった……。
ウィンターソルジャーの新たな旅立ちを描く最新作が登場!
これからのマーベルを担う若手ヒーローが集結!
リスパワーのスクイレルガール、伸縮自在のMs.マーベル、新世代のマーベルヒロインがタッグを結成!
アルバイトでプログラムの授業を受け持ったスクイレルガールの生徒は、なんとMs.マーベル! 例によって事件に巻き込まれた二人は、互いの正体を疑いながら解決に奔走するが、事件の裏には意外な真相が隠されていた!
アニメ『マーベルライジング』原案の新感覚コミック登場!
投獄、離婚、そして死……。数々の悲劇に見舞われてきた2代目アントマンことスコット・ラングは現在、無職。全うな暮らしを送ろうと努力を重ねるものの、生来の飽きっぽい性格故にヒーロー仲間からさえも疎んじられる毎日。そんな彼の唯一の慰めは、娘であるキャシーの笑顔だけだった。だがしかし、そんなささやかな幸せにさえ終焉の時はやってくる。キャシーとの別れを前に、あらゆる困難から逃げ続けてきた男が下した決断とは……?
映画化で俄然、注目の"小さな巨人"アントマンの新たなる旅立ちをユーモアとペーソスを込めて描く話題作、早くも邦訳!
「ヒドラを叩き潰せ! 」では、キャプテン・アメリカ、アイアンマン、ソー、ホークアイ、ブラックウィドウ、そしてハルク。
アベンジャーズを結成した彼らだが、ヒドラの襲撃によって、そのチームワークが試されることになる。「アントマン:小さな大冒険」では、マーベル史上最小ヒーローの初代アントマン(ハンク・ピム)は、最大のトラブルに巻き込まれ……。
「ロード・トゥ・ウォー」では、ブラックウィドウは、新人ヒーローのスカーレット・ウィッチ、ビジョン、ファルコン、ウォーマシンたちをリクルートして、新たなアベンジャーズを作り出す!? 「見習い魔術師」では、スティーブン・ストレンジが神秘の技を会得するのに苦心していた……。
「ドリーム・オン」では、宇宙最凶の賞金稼ぎが、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの命を狙う……。そして「人生は計画的に」では、スパイダーマンは……クライム・マスターの計画を阻止しようとしていたのだが……。
さあ、マーベル映画のサイドストーリーをまとめた貴重な短編集をご堪能あれ!
パズルゲームアプリで一世を風靡した「マーベルツムツム」が、コミックになって登場。
コレクターの元へ届けられる途中、ツムツムたちの入った箱が地球に落ちてしまった。ブルックリンの少年たちがそれを見つけて……さあ、どうなる!? スパイダーマンやアイアンマンたちの能力を手に入れて、少年たちと一緒に活躍するツムツムたちは超キュート。あなたの好きなヒーローやヴィランの姿をしたツムツムもきっと登場するはず。 カバーアートは日本人アーティスト・グリヒル氏が手がけた。バリアントカバーも全パターンが収録されており、絵本のようにも楽しめる1冊。